関節の痛み(膝の痛み・肘の痛み)
北九州市小倉北区のみなさま、こんにちは!足立山整骨院です!
肘や膝のような関節が痛む・・・ 意外と経験があるかもしれません。
こんな症状で悩まれているのではないでしょうか?
- 立ち上がるときに膝が痛む
- 膝が痛くて階段の昇降がツラい
- 歩くときも膝が痛い
- 腕を上げると肘が痛む
- モノを投げると肘が痛い
- 服を着るときに腕が痛い
などなどです。しかしこうした関節痛で悩んでいるのに・・・
- 電気治療をほぼ毎日受けてるけど、改善しない
- マッサージや運動療法でも変化がない
- 最近は痛みが大きくなってきて、不安でしょうがない
- この痛みを、本当になんとかしたい
このような、なかなか関節痛が改善しないというお悩みを持つ人が多いです。
確かに歳を重ねた時に起きる「軟骨のすり減り」由来による関節痛は完治はしないのですが、「痛みにくい状態」にすることで、生活の質を大幅に向上させることが可能です。それは電気やマッサージなどでは出来ないことなのです。
ここでは関節痛でお悩みの方が、生活の(クオリティ・オブ・ライフ)の向上を追及できる関節痛対策についてお話します。関節痛でお悩みの方は、ぜひこの先をお読みいただき、当院にいらしてください。
2つの関節痛
関節痛は、なる年齢層が大きく分けて2つあります。それぞれ痛む原因が異なります。
①年齢を重ねた方の関節痛
軟骨はどうしたってすり減るもので、再生することはありません。だから関節痛で悩むお年寄りの方が多いんです。処置によって痛みが緩和されても。軟骨がないので再生するんですね。
②若い人の関節痛
理由は筋肉の酷使です。関節を挟む部位の筋肉(肘なら腕・二の腕、膝なら太腿とふくらはぎ)の筋肉が硬縮・緊張して引っ張り合い、関節の部分に痛みが生じているのです。
中学生ぐらいまでだと身体が出来上がっていないので、関節が痛くなるほど運動するのは、あまり好ましくないですね。
関節痛はどう対処する?
それで2つの関節痛はどのように対処すれば宜しいでしょうか?
実は施術・治療は共通する部分がほとんどです。
①筋肉をほぐす・緩める
ここを緩めていくことで、若い人の関節への負担はなくなりますし、年齢を重ねた方の場合でも関節への負担が減ってくるのです。
②電気・低周波治療
③身体のゆがみを整える
なので骨盤のゆがみや姿勢のゆがみを整えることで、実は関節痛の大幅向上を期待できるのです。
当院の整体で、こんな身体になりましょう
当院の整体を受けることで、こんな体を追及できます。
①年齢を重ねた方の関節痛
- 関節痛が緩和し、自分で歩行しやすくなります
- 痛みの軽減で、活発的に行動しようという気持ちになれます
- 好きだった趣味やスポーツに打ち込めるようになれます
- 家事や仕事も出来るようになります
②若い人の関節痛
- ケガをしにくい膝・肘になります
- 毎日のストレッチなどでケガを予防できるようになります
- スポーツのパフォーマンスを最大限にすることが出来ます
- 大事な試合でも、全力を尽くすことが出来ます
関節痛でお悩みの方は、当院の整体でこんな身体を目指してください!
関節痛のために、何回くらい施術を受ければ良いのか?
みなさまとして気になることは、何回くらい施術を受ければ良いのかということでしょう。料金も時間も心配になると思います。
軟骨のすり減りの関節痛の場合、完治はしないのですが、痛みが最小限の状態を維持できる身体になることが目標です。
関節痛の重軽は本当に人それぞれで、一概に施術回数を述べる事は不可能です。ここではあくまで平均的な参考回数をお話させていただきます。
これはあくまで平均的なお話なので、これより多くなる可能性もありますし、少なくなる可能性もありますことを、ご理解ください。
関節痛でお悩みの方は、「もう痛みが治らないのではないか」ということを考えてしまいがちです。そのせいで生活の質がドンドンと低下してしまう・・・
しかしそのように考えるのではなく、「どうすれば自分の生活の質は向上できるのか」「何が出来るようになれば、自分の生活は良くなるのか」そう考えて、何をすべきか考えましょう。
そのために必要なのが、足立山整骨院の整体です。
そしてもしこのような関節に関するお悩みがあれば、当院の整体をお試しください。きっとあなたの生活が上向くはずです。
北九州市小倉北区の皆さまの手のシビレは、足立山整骨院におまかせあれ!
